流れるループ追加しました

えー、流れるループ追加しました。だいぶ特殊処理が多くてスクリプトのサイズも上位側だったり
正答判定のテストケースもNo.1になってしまったのですが
そもそも入力の操作方法が特殊なので別枠で操作方法などを説明しておきます。


回答入力のほうですが、通常の線を入力する部分については他と同じくセルの真ん中からマウスの左ボタンでドラッグして線を入力します。
境界線上を右クリックしたりドラッグしたりすると×が入力されます。


ただし、自分で本誌上/画面上で普通に解いている中で線の方向がどちらを向いているかわかりづらかったので、向きを表す補助記号を追加することにしました。
この記号は、マウスの右ボタンでセルの真ん中からドラックすると入力/消去できます。
また、境界線上を左クリックすると×および方向を表す補助記号を入力できます。
ちょっと癖があるので、試してみてください。


問題入力は他とほぼ変わりません。
こちらはマウスの場合クリックで黒マスと白マスを入れかえ、ドラッグで矢印を(白黒問わず)入力します。
キーボードの場合、QキーかWキーで黒鱒白マスを入れかえ、Shiftキーを押しながら方向キーで矢印を入力します。
(カーソルがマウスで移動しないのは後で修正するかも)